sincoです!みなさん、こんばんは!
3/18の4周年アニバーサリーライブ★
メンバーのみなさんが記念ライブを楽しもうという気持ち、お祝いを一緒にしようという気持ちが溢れてて、本当楽しい1日でした!
初めてのライブだったメンバーさん、
ライブ常連の皆さん、
それぞれに持ってる思いをたっぷりぶつけることができた時間だったなと思います。
私自身も思うのですが、ライブって非日常空間で、自分が自分でないようで、
自分でも信じられないようなパワーが発揮されたり、思ってもないことをしたりするんですよね、本当不思議。
今回はそんな瞬間をたくさん見た気がしますよ!
一部ですが紹介させてください。
憧れのバンドご本人と、ご本人の演奏による共演です!
本当に夢のようですよね!
こんな事が出来るのもフェスタです。
プログレというジャンルに挑戦。かなり難曲だったのですが、素晴らしいプレーヤーの皆さんのチームワークで、本番は圧巻でした。
主役のJさんはライブの常連でしたが、今回は本番ご本人もいらっしゃり、かつそのバンドの代表曲を歌うのでかなりのプレッシャーを感じていたと思います。
歌の音域が広かったのと、表現力が求められる歌だったので細かいところを試行錯誤しながらのレッスンでした。
本番は登場人物に合わせて声を変えたり、しっとり歌い上げたり、といろんな顔を見せてくれました!
夢が叶った瞬間に立ち会えて嬉しいです!
初ステージの彼女は、小学校の頃から知っていてどんどんお姉さんになっていく過程を見てきました。
粗削りであった歌声が滑らかになり、声量のパワーも増してきたのが本番のステージで分かってうれしかったです!
歌いだしこそ緊張していたけれど、段々とのってきて動きにも思い切りが見えたときには感動しました!
サロンマジックで出会った2人。同じ年、同じイニシャル、同じくらいの背丈、同じ好きなアーティスト。偶然レッスン時間が前後していたところを話して2人で歌うことになりました。こういう出会いってうれしいですよね!
リハーサルで演奏を聴いたときに「わ~!本物と変わらない!」と興奮!
ともかくこの歌の雰囲気をしっかり作ることを徹底的にやりました。座って背中を合わせる演出はMVからヒントを得て。
知り合って間もないのに、いいチームワークで出来るのも音楽の力ですね!
目標をしっかり持って歌う彼は2回目のステージですが、確実にステップアップしたテージを見せてくれました!ロックのカッコよさ、バラードの壮大感を本番で一番のびのび歌っていました。
しっかり曲間のMCで、曲の魅力を伝えてくれたので、歌った曲達の世界観に入りやすくなりました。
この曲が本当好きなんだな、というのがひしひしと伝わってきたのが印象的でした。
ライブ後も冷静に自分のここができた、ここをもっと伸ばしたい、ということも話してくれて、こうして冷静に分析できることはいいですね!本当に今後が楽しみです!
初登場にして、いいインパクトを残した彼女。やはり初めてのステージは緊張して思うように動けないことが多いのですが、彼女はちがいました!
とても自由に、舞台上を楽しんで歌って踊ってしていました。
私は横で踊っていたのですが、パワーと楽しいオーラをひしひしと感じて私まで乗せられたほどです。
ソロでは堂々とお客さんを盛り上げて歌い、グループのアイドルソングでは大人っぽい表情とキレのあるダンスを披露。
彼女の今後も本当楽しみです!もっといろんな表情がみたいとおもいました!
世界観をしっかり作り上げてステージに挑む彼のステージは、SE(登場曲)から始まりました。SEっていいな!思いましたよ!見ている方の意識もステージに集中できるし、演奏者やPAさんまでもこのステージに意識を統一していく空気を感じました。
歌のエンディングをリハーサルで結構もんだのですが、歌の余韻を楽しむいいアレンジになりました!
演奏に後押しされるように歌もぐっとパワーアップして、かつ間を楽しむフェイクもカッコよくて、いい陶酔感でした!
そして弾き語りでは、お客さんへの呼びかけも!
ステージでできることが、回数を重ねるたびに増えていくことがうれしいですね!
彼は生のライブを多く見ているため、アイディアの宝庫です。これからも彼のアイディアを体現していきたいですね!
3人でのハーモニーの追求も回数を重ねてきて、一体感がどんどん出てきました。
今回はアコースティックの少ない音の中でのハーモニーにも挑戦。
同じメンバーと何度もステージに立つと自然といいチームのオーラが出るものですね!声も混ざり方もきれいに重なりながら、3様の個性を感じれるようになりました!
メンバーの1人の子が、レッスン中やリハで思うように声が出なくて「自信もって大丈夫!」と送り出したものの、本当心配したのですが、さすがの本番の強さ!!とってもカッコよく歌ってくれました。彼女の遠くまでとおる透明感のある声がしっかり届いて、ほっとしたやら緊張もしたやらで、歌い終わったときには力がどっと抜けました!
今回企画としてSMAPヒット曲メドレーをメンバーの皆さんと歌いました。
イメージは歌番組のメドレーのように、歌うメンバーが入れ替え入れ替えして、名曲たちを楽しく歌いました!
練習中も皆さんテンション高く、ステージングではいろんなアイディアを出してくれたので本当みんなで作り上げたメドレーステージでした!
振付も頑張りました!
楽曲そのものが素晴らしいということも気づけたし、1日を通しても会場が一体となってもりがった時間になって最高でしたね!
今回本当にライブ楽しくて、何を思ったかというと、
「あ~いいな~この歌ステージで歌えていいな~ずるいな~私も歌いたい!」
と本当に思ったのです。
皆さんの選曲が良すぎて、私も本当歌いたくなってきました!
それに、私が歌っているのを見て歌いたくて、と言ってくれるメンバーさんもいてくれて、すごくうれしかったです!
私もどこかのステージで皆さんが歌った歌を歌う時があると思いますし、こうして刺激をもらいあえる仲は最高ですねえ!
出演者の皆さん、フェスタバンドの皆さん、ライブハウスのスタッフさん、先生方、ありがとうございました!!
フェスタのライブイベントが見に来るのも最高に楽しいと思います!
ぜひ見に来てくださいね!あわよくば参加してくださいね!!
sinco