こんにちは!エリカです。
今日は先日行われた「Festa’s Fes 2017 Music is Life, Life is Cinema」の第2部の模様をお届け!
第2部 伝説の部
この部の特徴・キーワードは「伝説」。なぜかって、先日引退を発表した安室奈美恵さんを愛してやまないメンバーさんによるステージ、そしてかつて引退をして伝説となった山口百恵さんの名曲をカバーするステージ。
そして伝説つながりで「モアナと伝説の海」が奏でられるステージ。
同じ伝説でもこんなにバラエティ豊か!みなさんを同じ部に出来てよかった!
近藤奈穂
音楽でたくさんのつながりができ、彼女はそれを大切にしているなぁと私はいつも感心しています。
感情が言葉の先にいく瞬間って、見ている方・聴いている方にも伝わるのですが、今回の彼女からはそれがすごく伝わりました。
もっとこういうふうに歌いたかったという悔いはあるとのことだったけど、私は想いは通じたと思う。ありがとう!
清水豪
ダンサーとして、久しぶりに割とちゃんと踊り、その後30分位息切れになりました。
でもしかーし、めちゃめちゃ楽しかった!!
本人が一番楽しくてたまらない感じが伝わって、そのお手伝いができることがとてもうれしい。ありがとう!
生井優凛歌
ダンサブルなステージは続く!今回すごく力強かったな!コーラスでサポートしていても、ボーカルの芯が伝わってきて、音を出しやすかった。
彼女は曲の解釈がしっかりできていて、それを表現するのがとてもうまい!!今回もカッコかわいいステージをありがとう!
M-fours
初挑戦。ご本人いわく、「まさか自分がステージに立つとは…。」しかししかし、堂々とされていましたよ!
細部の演出もとてもよかったです。ピアノ、バイオリンとサックスとコーラスと。
様々な楽器に囲まれて歌う、奏でる幸せを知っているからこそのステージでした。次回も楽しみ!ありがとう!
合奏
さて。合奏です。
今回めっちゃみんながんばったー!!
リコーダー3声と
カズー(自分で音程を取り、吹くことで管楽器のような響きになります)、
アコギ(いい笑顔ね!)、
ユーフォニアム(すごいでしょう!!)、
サポートにインストラクターのチカサックスと私ピアノ。
メロディーはリコーダーとカズーにお任せし、ピアノとユーフォで低音、アコギで和音。
リコーダーは全員違う音を吹く、本当の意味で3声なのです!!
ちなみに私がアレンジしたと自慢したいっ(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ
カズーは初挑戦だったし、みんなそれぞれが目立つがゆえのプレッシャー!
そしてやりきった!!
今回は映画がテーマだから、
1曲目 「スパークル」(「君の名は」より)
2曲目 映画スペシャルメドレー(スターウォーズ~タイタニック~ロッキー)
評判も上々で大変だったけど「またやりたい!」そんな声が聴こえてきました♪
本番後、舞台袖でパチリ!またせひやろ-ね!!
2部まとめ
1部同様、今回のライブを見て私が思ったこと。
みんな違ってみんないい!!
2部の伝説ステージ、みんな素晴らしかった。これぞエンターテインメント!!
最高だったぜ!みんな!!
エリカ