はいたい!!
インストラクターのチカです(о´∀`о)!!
もう夏が始まりましたね!!
梅雨が明けると太陽がジリジリ差す毎日。
沖縄は、
そして気温も高いので、6月の沖縄は結構ジメジメしているかも。
沖縄ツアーについて、もう少し書きたいと思います!!
今回のツアーは、
沢山の方の協力のおかげで初めて沖縄でツアーとして回ることが出
6/22は、バンドのFUNKISTと一緒に平和祈念公園へ。
6/23の慰霊の日に向けて
ガイドのマツナガさんから、戦争のお話を聞くことが出来ました。
戦争を体験した方が少なくなってしまう今この時代、
この戦争が二度と起きないように、しっかりと目、耳、
日本で戦争があった時代からこんなにも平和な世の中にになったん
ウエディングソングとして作った「共に」いう幸せな曲を一曲。
戦争で亡くなられた方の中には、私と同じ名字の〈知花〉
ご先祖様が残してくれたこの名前の重さを知って、戦争という悲しみの戦いの中でも、愛する人が出来て、
本当に悲惨な出来事だけど、どの国にも人はいて、
簡単な問題じゃないけど、今を生きる私達にとっては、
FUNKISTのライブ中には、
音楽を国境を越える。
本当にその通りだなーと!!
平和祈念公園をあとにして、おきなわワールド近くのガマへ!!
8つの家族が共に過ごしたこのガマは、
崖のような道が続き、しゃがまないと進めないほどの険しい道。
懐中電灯の明かりを消すと、目を開けていても何も見えなくて、ここで何ヶ月も過ごした人達のことを考えると、
一番奥まで進み、ガマの中で一曲唄わせていただきました。
内地に住んでいると感じることの出来ない沖縄の歴史。
日本人なら、この戦争について、
観光として行くのもとっても楽しくて素敵な沖縄ですが!!
もっともっと沖縄のことを深く知ってもらえたらなと思います(^
慰霊の日には、ロックバンドおかんのツアーに参加し、
戦争が起きた時に小学生だったおばぁの話を聞いたり、
とっても素晴らしい時間を一緒に過ごさせてもらいました。
私は、東京生まれ東京育ちですが、沖縄のことを多くの方に知ってもらいたいと思っています!!
まだ行ったことないよーって方は、
chika